柳家喬太郎 独演会 @ イムズホール

柳家喬太郎 独演会 @ イムズホール

2016年3月20日(日)柳家喬太郎 独演会!!
喬太郎師匠の独演会は2度目なんだけど、今回はどんな噺を聞かせてくれるのか~。

さて、本日の演目。

演目
まんじゅうこわい 柳家喬太郎
夫婦餅 一龍齋 貞寿(講談)
愛宕山 柳家喬太郎
梅津忠兵衛(小泉八雲) 柳家喬太郎

まんじゅうこわい

まずは前座の柳家喬太郎(笑)。
わざとらしく前座っぽさを演出しているところが笑える。

仲間の前で 「俺には怖いものは無い」と息巻いていた男が、急に「饅頭が怖い」と言い、周りの者が饅頭の話をすると震え出す。
仲間たちはいたずらをしかける、といった話。

「何買ってきた?」
「通りもん?」
「良いねぇ。和菓子なんだか洋菓子だか分かんねぇ」
「ひよこ?」
「難しいよなぁ…頭から食べるのがいいか、お尻から食べるのがいいか」

寝ている男の枕元に饅頭を置く仲間たち。
起きた男は…さぁどうする!?

寝ていた男
「お、ひよこだ」食べる仕草、頭から…やっぱりお尻から?
「胸から食べよ」パクッ
「あっ。内臓出た!」と顔を背ける(大爆笑)
「通りもんね、うまいこと作ったよねぇコレ」

次は、水饅頭。
半分食べて、中の餡を全部食べたら、ドロドロドロドロォ~!
最後に「今は渋~いお茶が怖い」で終わる。

大爆笑で舞台を下りて、釈台抱えて再登場。
ちゃんと座布団とめくりを返す前座の喬太郎さん。
ここでまた大爆笑。

ご当地菓子に対して誰もが思ってることを盛り込んで、ぶっちゃけソレが言いたくて「まんじゅうこわい」かけたんじゃないの?
誰がやっても面白いけど、喬太郎さんの「まんじゅうこわい」最高(笑)。

夫婦餅(講談)

一龍斎貞寿師匠「やりにくいです。」
でしょうねぇ(笑)
イムズ寄席でも初めての講談。

相撲がお好きらしく、琴奨菊と稀勢の里の話で盛り上がる。
相撲ネタで「夫婦餅」。

力士を贔屓にして仕事を顧みず落ちぶれてしまう幸助。
妻の内助の功と力士の義理人情に救われ名物「夫婦餅」の店を繁盛させ、めでたしめでたし。

講談初めて聞いたんだけど、落語との違いがよく分からない。
講談師は女性も多いのかな~?
でも語り口調も台をトンと叩いたりする仕草も良かった~。

愛宕山

さて、喬太郎師匠の登壇。
マクラは喬太郎師匠節で与論島へ行った話。

20年前から「寄席を全国へ普及させよう!」と地方遠征をやっているらしいのだけど、やっても普及しないこの活動で(笑)与論島へ。
鹿児島空港で3時間待ち。
何にもない空港で、唯一目に留まったのがガチャガチャ。

んで、これが師匠の大好きなウルトラマンだったら良かったのだけど
これしかなかった「妄想おねえさんのお寿司屋さんシリーズ」。

喬太郎師匠は、うにといくらが欲しくて3回トライしたけど全部海苔巻きだったとか(笑)。
赤パンツを履いているのが鉄火巻き。
緑パンツを履いているのがかっぱ巻き。

鮪!
海老!
海苔巻き!
軍艦巻き!

と言いながら、妄想お姉さんのポーズをしてくれる師匠。
ゲットしたお姉さんはストラップになっているので、携帯に付けてたんだけど、電車の中で取りだしたとき、超恥ずかしかったんだって。
このまま創作落語にいってもいいくらいの盛り上がりの中「愛宕山」へ。

喬太郎師匠の一八は、本当に調子のよい奴なんだけど憎めない感じで
小判を拾いに行って帰ってくるところあたり、すごい臨場感だった!
喬太郎師匠も本当に愛宕山を登ってるような雰囲気で息が上がっていたし、こういうとこ本当大好き。

梅津忠兵衛

仲入り後「梅津忠兵衛」は小泉八雲の怪談

豪勇でならした梅津忠兵衛が夜勤をした時の話。
見回りをしてると、若い女が立っていて「この子をしばらく預かっていただけないでしょうか」と話しかけてくる。
忠兵衛は引き受けるが…。

喬太郎師匠テイストの心温まるストーリーになっていて
怪談なんだけどほわっとする感じの話だった。
この話は「柳家喬太郎落語集~アナザーサイドVol.4」に収録されている模様。
[amazonjs asin=”B00IXSM8ME” locale=”JP” title=”柳家喬太郎落語集~アナザーサイドVol.4″]

次は9月の独演会
イザ!