8月2日(土) キッズアートジャンボリー!行ってきました、やってきました~!!!!!
cafe nei  離れで、まずはセカセカと準備。 
開始時間10時になると、続々とお客様が~♪
ワークショップには、参加者が途切れることなく、 
みなさん思い思いの素敵な作品を作って帰られましたよ(*^▽^*)
私の「切手deシール&ノート」にも沢山のお客様が来てくださり、 
自分には無い発想に、驚きとひらめきを頂きながら、 
楽しく会話をしながら、作業しました~。
切手はいろんな柄があるから、選ぶだけでも一苦労だったね! 
全部違う切手=同じものはふたつと無いってこと! 
すごく素敵です♪
 
▲3歳の彼女、はさみがとても上手でした。 
自分用にディズニーの切手と、 
大好きなお母さんにお花の切手を選んでシールを作りました。
 
▲2年生の彼女もやはりディズニー好き☆ 
レースやリボンをつけて切手シールを、マスキングテープでアレンジした切手ノートを作りました。
 
▲元気いっぱいの彼は、恐竜大好き! 
切手の中でも珍しい三角形の切手を選んで、切手ノートに挑戦。 
レイアウトの仕方がとってもアーティスト♪
 
▲恐竜大好きな彼のお母さんの作品。 
上品でかわいらしいイメージの切手メモ帳が出来ましたよ。
 
▲紀文かまぼ古  の奥様 作品。 
馬が大好きということで、沢山の切手の中から馬切手を上手に探し出し、 
ペタペタと貼っていかれました~!とても個性的で素敵な文庫ノートです。
 
▲とてもセンスの良い柔らかい雰囲気の女性の方の作品。 
切手選びに時間がかかったけど、全体的にまとまって素敵なメモ帳とシールが出来ました。
 
▲小学校6年生の彼女は、切手の並べ方もとても大胆! 
斜めにしたり、重ねたり。マスキングテープが透けるのを利用して、 
すてきにデコレートしたね!
 
▲塾が終わって、急いでやってきた彼女。 
彼女の渋いセンスに目を見張りました! 
英字新聞を切り貼りして、他の人とはひと味違う、切手文庫ノートが出来ました。
 
▲3年生の女の子の作品。やはりディズニー好き(笑)☆ 
切手メモ帳は、彼女のお母さんが大好きな薔薇の切手をチョイス。 
マスキングテープは大胆に!
 
▲ネイリストのあいみさん  これまた素敵な作品! 
彼女は英語が分かるので、英字新聞の切り抜きもすごくメッセージ性があります~! 
切手の選び方も上手で、メリハリの効いた切手文庫ノートが出来ました。
次は、福岡市 antenna  での KIDS ART JAMBOREE(キッズアートジャンボリー) ! 
福岡でも盛り上がるといいなぁ!