「東方神起」タグアーカイブ

東方神起 LIVE TOUR 2018 ~TOMORROW~ @ マリンメッセ福岡

はじめに

正式にBigeastとなり
2018/10/7(日)は 一般席で
2018/10/8(月)は 人生初のプレミアム席で堪能してきました。

いやー!
やはり東方神起先輩はさすが!!
筋肉エロカッコイイでしたー!!!

福岡では街全体で東方神起を応援してます

「東方神起 LIVE TOUR 2018 ~TOMORROW~」に向けて
福岡市内も盛り上がっておりますが、
またまたキャナルシティ博多 と ShinShin がやってくれました。

東方神起 GALLERY『Road TO TOMORROW』 in CANAL

九州初公開の写真や衣装を期間限定で展示
お二人の麗しきショットがいっぱいです!

そしてまた噴水ショーも!
「Keep Your Head Down」「Catch Me -If you wanna- 」「どうして君を好きになってしまったんだろう? (Re-recording version)」「Reboot 」の4曲のメドレー。
音楽に合わせて変化する光と噴水の演出ですよー。

東方神起『TOMORROW』 × Shin Shin

家から一番近いShin-Shin天神本店へ。
暖簾、またかわいいね。

コラボメニュー「東方神起コラボラーメンTOMORROW」は、
850円(税込)と少しお高めのものの
以下を見れば、納得の内容です。

・赤い特製麺!
・人気の煮玉子 半玉トッピング付き
・東方神起ロゴ入り海苔

赤い麺は少し辛いのかと思いきや、めっちゃフツーの味w
Shin-Shin天神本店は、5人時代のサインなども飾ってあります。

東方神起 LIVE TOUR 2018 ~TOMORROW~

人生初のプレミアム席…
Bigeastの先輩方いわく…
超近くに感じる、そして目が合うらしい!
本当かどうかさておき、それは楽しみだ!

プレミアム席を購入すると
カード形式のチケットが届きまして、
チケットと一緒に免許証などの証明書を提示して
ようやく席が分かるシステム。お土産付き

P10-154。
一番後ろのブロック、ユノさん寄り。
一番後ろだから、めっちゃ背伸びしてもいい感じで良かったです!

グッズのほうも、プレミアム席用グッズ売り場がありますよー。
Tシャツとタッセルキーホルダーを買って
同じのが出たのでピアスにしました。

レシートにコメントが書いてあるのもイイですよねー。

もつなべ と 東方神起 と めんたいこ!さいきょう!! by U-know

博多名物で東方神起を挟んでくるあたり…
よく分かっとるw

セットリスト

-Opening VCR-
01.Yippie Ki Yay
02.Showtime
03.Someting
-MC-
04.Get going
05.I Don’t Know
-VCR-
06.Jungle
07.Electric Love
08.呪文-MIROTIC-
-VCR-
09.I Love you
10.Telephone
11.明日は来るから 〜TOMORROW Version〜
-MC-
12.Road
13.サクラミチ
14.Back to Tomorrow
-VCR-
15.運命
16.SURISURI
-舞台裏映像~東方神起&バンドメンバーズ紹介-
17.Jealous(※新曲)
18.Trigger
19.“O”‐生.反.合

Encore
20.Sweat
-MC-
21.This is my love
22.Share the World
23.SHINE
24.Weep

END

LIVEが始まる!

開演とともにOPENING VCRが流れ、メインステージに東方神起の二人が登場。
黄色い大声援‼‼は本日も絶好調!

今回は女性ダンサーもいて、
みんなすごくカッコ良かった!

私が大好きな Something
ようやくライブでやってくれたね…
ありがとう、東方神起先輩!

今回はマリンメッセだから、近いんですよ、そもそも。
プレミアム席ってことで、ものすごく近く感じました!
これがプレミアム席か!といった臨場感です。

歌もダンスも演出もすべてがパーフェクト。
「サクラミチ」の時に桜の花びらが舞って
ふたりの頭の上に落ちたんだけど、それがとても微笑ましかった!です!

VCR

今回のVCRはじつに謎めいていた
チャンミンが大事な人を亡くして
薔薇の花ひらひらさせて
復讐の鬼になるのかと思いきや
牛乳(水?)飲んだりして…意味が分からなったよー泣。

あと、配達員のVCRは可愛かったな~。
あんな配達員がきたら
正装。
正座。

で出迎えますわ。

ユノ氏: Mr.TOMORROWは皆の傍にいるかも!
チャミ氏: そんな事はないです
ユノ氏: ほら!隣の人見てみて!?
チャミ氏: 普通のビギさんですねぇ
ユノ氏: もしかしたらもう家に
チャミ氏: 誰もいねっすね。物理的に無理です

さすがチャンミンさん、
一瞬たりとも夢を見させてくれません!
塩対応すぎる
そんなチャンミンさんにしびれましたね、物理的に!

前日に大きな台風が来ていて、
このライブのために何とか福岡までたどり着けた観客を気遣うコメントも。
やさしいなぁ。

来年も行くよ、ライブ

今回もとても堪能できた
「東方神起 LIVE TOUR 2018 ~TOMORROW~ @ マリンメッセ福岡」。

今まで、ずっとユノさんを
何もしてなくてもエロいオーラ感じてたんですけど。

今回!
チャンミンさんがなんか
大人の男の魅力増し増してませんでしたか?
可愛いだけじゃない!

楽しいし!
エロいし!!
筋肉だし!!!
カッコイイし!!!!
控えめに言って最高です!!!!!

最後に、打ち上げで食べた特製東方神起ケーキです。

東方神起 LIVE TOUR ~Begin Again~ @ ヤフオクドーム福岡 & 京セラドーム大阪

はじめに

今回は夫と妹ふたりを伴い
ヤフオクドーム福岡&京セラドーム大阪に参戦してきましたが、
まだまだ東方神起ファンとは言えないsachigraが書いています。
記憶を頼りに書いているので、多少間違ったところもあるかもしれません。
ご了承ください。

トンペンの友達に誘われて…

前回、私を東方神起沼に陥れた張本人が
福岡で東方神起コラボやってるから行こうよ~、と誘ってきたので
再始動となる「Begin Againライブ」参戦に向けてテンションあげてこ!
ってことで行ってきました。
なにせ、2年半ぶりだからね!!

CANAL CHRISTMAS 2017 東方神起「アクアイルミネーションショー」

さっそくキャナルシティへ。
東方神起の楽曲に乗せて、噴水×イルミネーションがコラボしたスペシャルショーをお届け!
新曲「Reboot」を含む5曲の噴水ショー(5分)

東方神起とコラボしたイルミフォトスポットもあるらしいよー、ってことでそちらに移動。
ドン!!!

ぎゃあぎゃあ騒ぎながら写真を撮っていると
「ウェ?オォ!トンバンシンギ(동방신기)!?ウリ、コリアン!イエーィ!」
ノリのいい韓国人観光客のアジュンマたち登場。
やはり韓国でも人気絶大なんだな。

東方神起&ShinShinコラボラーメン


ShinShinはのれんが東方神起バージョンになっていてカワイイ。
チャンミン氏がラーメン大好きらしいですねー。
素晴らしい。
そんなチャンミン氏が好き!

豚骨スープとよく合う、キムチ入りの辛味のあるラーメンは
卵のまろやかさがユノ氏のエロス
辛味ジャンがチャンミン氏の毒舌
それがイイ感じに合わさって東方神起感を醸し出しておりました!

が、福岡でラーメンを並んで食べたのは初めてだった・・・
東方神起の人気のすごさを実感。

お持ち帰り用もゲット。
作って食べましたよ。うまうま。

これで、ライブ参戦の準備は万端!

チケット&ペンライト

東方神起のふたりが兵役に行く前のライブ
東方神起 LIVE TOUR 2015 ~WITH~
見事、東方神起沼にハマッたワタクシ。

今回、除隊して初のコンサート。
「またここで会いましょう」という約束を
トンペンのみなさんは、どんな気持ちで待っていただろう。
胸が熱くなるとはこのことか!

~Begin Again~のチケット

今回も素敵。
振り向きざまユノ氏 かっこいいです。

実は、東方神起のおふたりが兵役に行っている間、チケットも進化していた・・・!
チケットに書かれているゲートへ行き
左に印字されたバーコードを読み取るまでは座席が分からないシステムに!

ヤフオクドーム福岡では、1塁側スタンド(ユノ氏側)
ぶっちゃけ超見にくい席だった~
ステージ斜め横って感じ、画面ばかりを見ていたよ!

京セラドーム大阪では、3塁側スタンド中央寄り(チャンミン氏側)!
中央寄りだったことと、ヤフオクドームよりも狭いから?か
すごく見やすかったです。
サンキュー、京セラ!!

ペンライト


前回のライブのペンライトもあるし
「T」がどうしてもウルトラマン型になりがちなので
ついにジョイント(500円)することに!

トンペンが言うには、ジョイントのホールド感がアップしているらしいです。
これで片手だけで「We are T」できるぜ!
今回は時計型のライトはナシ…しょぼーん。

2年半ぶり東方神起ついにカムバック

ライブは、今回も16:00きっかりにスタート‼

今回は初心者の夫、妹ふたりと一緒だったので
下記4点を言い聞かせました!

1. スクリーンにそれぞれがアップになったら黄色い声援を送る
2. ペンライトを降る(Tを作る)
3. 映像が始まると座る
4. アンコールはパーカッションの人が手を振ってくれるのに合わせる

東方神起 LIVE TOUR ~Begin Again~ セットリスト

Opening VCR
01.Reboot
02.Android
03.Humanoids

MC
04.One More Thing
05.Superstar
06.Chandelier

VCR
07.B.U.T
08.Spinning
09.Survivor
10.One and Only One

VCR
11.シアワセ色の花
12.STILL

MC
13.逢いたくて逢いたくてたまらない
14.Duet
15.White

VCR
舞台裏映像~東方神起&バンドメンバーズ紹介

16.Catch Me -If you wanna-
17.Easy Mind
18.I Just Can’t Quit Myself
19.OCEAN
20.Bolero
21.Why?(Keep Your Head Down)

Encore
22.MAXIMUM
23.Rising Sun

MC
24.ウィーアー!
25.Summer Dream
26.Somebody To Love
27.Begin
END

LIVEが始まる!

開演とともにOPENING VCRが流れ、メインステージに東方神起の二人が登場。
会場は黄色い大声援‼‼

前回の私と同じく、夫は黄色出ず、
そしてなぜか笑ってしまう口元をペンラで隠す
という大胆な行動をとっておりました!

12月20日発売の新曲「Reboot」からスタート。
まさに再始動って感じですねー。

今回も動く花道、
360度回転
しちゃってんじゃないですかー!

飛ぶし、
ワイヤーで吊るされたポールスタンドと椅子に乗って
頭上を進んで行くー!

ヤフオクドームでは、
チャンミン氏が1塁側、椅子、
ユノ氏が3塁側、ポールスタンド。

京セラドームでは、
チャンミン氏が3塁側、ポールスタンド、
ユノ氏が1塁側、椅子でして

ワタクシどちらも見ることが出来てご満悦です★

ユノ氏がポールスタンドのとき、
ギューッてスタンドを握っていたね・・・
とてもキュンとしたよ!

京セラドームでは、チャンミン氏と目線が同じになった瞬間がありましたね!
そう、これが世にいう「ワタシ、目が合ったよ・・・ふふふ」現象ですね!!!
でもホント、びっくりするくらい上まで行きましたねー。

VCR

今回のVCRもクリエイティブ
マトリックス的な
スターウォーズ的な
ロードオブザリング的な そんな世界観のやつでしたね。
飽きさせない。

舞台裏映像のときは
好きな「Something」と「スリスリ」かかってた気がしたけど。
なぜこれをライブでやってくれないのか、って毎回思いますよー。
リクエスト出そう・・・そうしよう。

途中のVCRでは、
なんかアナログな機械でsnowな展開になってたんだけど
それのチャンミン氏やたら可愛かったなぁ(笑)

マトリックス的な
スターウォーズ的な
ロードオブザリング的な展開からの
コレは意味が分からなかったんだけど
分かる人がいたら教えてほしいです。

衣装

衣装がね、カッコいいよ!
こんなの(似てなくてごめん)

でもね・・・
上着を脱ぐと・・・
いきなりの悟空スタイル!!!

現実に悟空の服装が似合う人がいるなんて!
ド迫力ダンス筋肉
釘付けになりつつ、そんな思いが渦巻いていましたー。

そして、目がつぶれるほどのキラッキラの衣装。
カッコイイのに美川憲一・・・
カッコイイのに美川憲一・・・

ミラーボールになったふたり
しっとりと重厚感たっぷりに
バラードを歌っちゃうんですよ。

スワロフスキーが重たくて早く脱ぎたいって言ってたと聞いて
なで肩のチャンミン氏が、
さらになで肩になるのではないかと心配したよ!

とにかく、この2つの衣装が印象的過ぎて
他の衣装は覚えてないです。

選挙カーみたいなの

今回も終盤で選挙カーみたいなやつで場内を動いてくれる、ユノ氏とチャンミン氏。
こっちクルー!って思いながら見てたら
ちょっと前に座ってるトンペンのおばさまの帽子が目に入ってきた。

帽子のリボンのところに、八つ墓村的にペンライトを2本挿してる・・・!
うそでしょ!?
スケキヨもビックリだよ!
これが気になって選挙カーに集中できず・・・無念でござる!

相手の真似をする場面とかあったように思ったけど、
なんかもうそれどころじゃなかった・・・
チャンミン氏はとても可愛かった気がしてた。うん。

東方神起のふたり

とにかく、ダンスしてるときの動きが綺麗でいい!
筋肉だけでご飯3杯イケる!

除隊して、ふたりとも更に引き締まったのか、
年を重ねたことや経験値があがったことによるものなのか
以前にも増して素敵になっていらっしゃいました。

ユノ氏

前回、ユノ氏のエロさには気づいたのですが。
兵役から戻って、なんだかシュッとしたような感じでエロさに拍車がかかっていたよ!

そして今回、新たに気付いたこと。
ダンスのとき、空いている手が常に股間あたりにあるのです!
それがエロさを増幅させている!

これは、マイケル・ジャクソンと同じなんだけど
ユノ氏のほうが なまめかしく、男らしいんですよねー。
マイケル・ジャクソンは中性的な感じするもんな~

チャンミン氏

今回、チャンミン氏がちょっとどころか、
かなり素敵だった。

勝手な思い込みで
幼いイメージがあるんだけど
これ29歳、大人の階段上っちゃったかな!!
土下座して謝りたいくらいのカッコよさです。

仕草とかかな~
チャンミン氏独特の雰囲気に
大人のフェロモンが追加された感じ?

ドSな毒舌にも磨きがかかっていたし!

新年になって何か目標を立てたか聞いて
反応が微妙だったとこで
「はぁー。もっと頑張りましょうよー。」と
本当に本当に残念そうにしてて。

チャンミン氏の今年の目標は、日本語をもっと勉強することらしい。
みんなが「えー!?」って
その横でユノ氏も
先生、今以上に勉強するんですか!?」みたいな顔になってて(笑)

私も
アンタそれ以上勉強したら日本語の学者になっちまうよ!
って一人ツッコミしてまったくらい

この人は、言葉にできないくらいの努力を
日々重ねて
るんだなぁと
そして、それがチャンミン氏の年輪になって
じわっと滲んでるんだな
と思ったんですね。

この人たち、現実に存在しちゃってんですよねー。
すごいなぁ。

MC

おふたりともMC本当に上手。

ヤフオクドームでは
黄色いジェット風船を飛ばしたい、とキャッキャ言うユノ氏を尊いと思い、
でも他人の唾液が~とかいうチャンミン氏 ほんとドSすぎて好き!と思い

京セラドームでは
インスタはじめちゃうよ、とキャッキャ言うユノ氏を尊いと思い、
え?考えときます、というチャンミン氏 ほんとドS過ぎて好き!と思い

今回も大満足な3時間半
この場にいる Bigeastも、Bigeastじゃない人も楽しませて虜にしてしまう
まさにビギアゲツアー。
ふたりはやはりスゴイと改めて感じました!

2年半のブランクを経てのライブ「~Begin Again~」は
その名の通り
これから、ふたたび、
観客と一緒に最高のステージを、
東方神起の歴史を作っていく

という気持ちが感じられて、すっごく良かったです。

月並みな言葉しか思い浮かばない自分に喝入れたい…。

そういえば。
ライブ終わってないのに帰っちゃう人が多くてビックリしました。
最後までふたりが何を話すのか聞きたいし、最後も映像が流れて素敵だし、あの何とも言えない祭りのあとの余韻、あれは楽しむべき デス!

ライブは
家に辿り着くまでがライブ。
って偉い人が言ってました(笑)

~Begin Again~グッズ


東方神起のグッズ売り場に並んで買ったもの。
限定マグと枕

ペンライトの上にある目薬は、トンペンさんに頂いたんです!
超感激・・・ありがとうございます。
トンペンさん本当に優しい人たちばかりで癒される

で・・枕なんですがね。

前面だけ見て「あ、いいかな~」と思って買ったんですけど
裏面、黒毛和牛のサシ!?
わざとなのか、このデザインは。
すごく解せません。

東方神起ロスを埋めます

Bigeast

そう。
わたし、ついに東方神起のファンクラブに入会しましたよー!
まだまだ皆様の足元には及びませんが、Bigeastになりました。
そして、初心者の妹ふたりもBigeastにしました!
東方神起パワーすごい!

東方神起カフェに潜入

ライブが終わったら、やっぱり魔法にかかってるのか
テンションがすごくおかしくて、
東方神起カフェに行ってきました。

皆さん、ペンライトとか持ってきてるかと思いきや
静かに過ごされていて、ペンラ持ってキャッキャ言ってた私たち浮く・・・

キタンクラブのガチャガチャもしました。
作るときに洗剤を1滴入れる、って書いてあって
間違ってめっちゃ入れて泡ブックブクになって
ふたりがシャンプーしてるみたいになっちゃったんだけど
今は落ち着いてますw

液晶ディスプレイの前に置いてるんですけど
目力すごすぎて、なんだかいつも睨まれてる感じ。

東方神起の曲

東方神起、ダンス曲がさすがなのは当然なのですが、
今回バラードもいいなぁと思いました。
聞かせるよ~!
楽曲自体もいいですよ!

Catch Me

LEDダンスすごくカッコイイですよね。
手が連動していく部分、ワンピース歌舞伎「ゴムゴムの手」の演出のパクリや!と思ってたら
なんと東方神起が元祖だったんです。
これ好きよ、ほんとゴムゴム!

Keep Your Head Down / Why

もうね、押さえられたいよ頭を!

Reboot

シアワセ色の花

Begin

ここからはじめよーう。ビギーン。

6月にまた会えるよ

6月に日産スタジアムで3daysライブが決定したそうです!
食わず嫌いはやめて、行ってみるといいですよー!
楽しいし、楽しいし、エロいし、最高です!

今回一番良かったことは、前回のブログでコメントしてくださったトンペンさんと実際に会えて、お友達になれたことです。
本当にありがとう〜!

東方神起 LIVE TOUR 2015 ~WITH~ @ ヤフオク(福岡)ドーム

<はじめに>
東方神起のファン(トンペン)の方々へ。
東方神起ライブに初参戦した東方神起ファンとは言えないsachigraが書いています。
カチンとくることあったらごめんなさい。
(後日談追記 2015.04.14)


東方神起のライブに初めて行ってきた。
先週の日曜日(2015.2.8)のことである。

チケット。素敵。
最近、なんのデザインもないチケットに見慣れてたから、かなり新鮮。

ペンライト付き。時計型バンド付き。
東方神起のオフィシャルカラーが「パールレッド」らしく、赤く光る。

時計型バンドは、ライブ中は制御されていて色んな色に変わる
画面に「Red OFF」って出たらペンライトを消す。
その時は時計型バンドの制御があって、すっごく綺麗。
「Red OFF」必須だな~、ひとつでもペンライトが付いてると残念な感じ(-_-)

年齢層は幅広く、客層はもちろん東方神起のファンの方々ばかり。
ペンライトが2つあるとジョイント出来る部品で合体でき、
ペンライトだけで東方神起の「T」を作れるらしい。
途中で「We are T」をみんなで作る部分があったりして、新参者の私は間違いっぱなしだった。

「We are T」って
X JAPANのXジャンプみたいなもの(T-T)???

ライブは、16:00きっかりにスタート‼

東方神起 LIVE TOUR 2015 ~WITH~ 2015.02.08 セットリスト(※は5人時代の曲)


Opening
01. Refuse To Lose
02. Spinning
03. Why?keep your head down
04. Choosey Lover(※)


MC
05. Baby Don’t Cry
06. Believe in U


VCR
07. No(※)
08. Answer
09. Dirt
10. Survivor(※)
11. Time Works Wonders


MC
12. Special One
13. Before U Go


VCR
14. Calling
15. Duet~どうして君を好きになってしまったんだろう(※)
16. Chandelier
17. Humanoids
18. Break Up the Shell
19. High Time(※)
20. I just can’t quit myself
21. Love in the Ice(※)


舞台裏映像~~↓同時進行
東方神起&バンドメンバーズ紹介

22. MAXIMUM
23. Rising Sun (remix T1ST0RY ver.)(※)


Encore
24. B.U.T


MC
25. サクラミチ
26. With Love


Double Encore
27. ウィーアー!(※)
28. Somebody to Love(※)


END

ライブ前の一週間、仕事中にずっと聞いていたものの、
イントロで「あ!この曲だ~」なんて分かるはずもなく、やべぇ~と、ずっと緊張してた。

さすがにドームは広くて、ステージは結構遠い。
それでも席は、ステージ斜め向かいで見やすかった。

開演とともにVCRが流れ、見入る観客。
「スクリーンにそれぞれがアップになったら ”きゃーーーーー!”って言うんですよー」
黄色いやつ?」
「ハイ、黄色で!」

メインステージに東方神起の二人が登場。
会場は黄色い大声援‼‼黄色出ない~
笑ってしまう私

衣装は豪華で、身長が高いお二人めちゃ似合ってますやん、ラッスンゴレライ
長い手足が映えるダンスはド迫力だった、素直に「カッコいい!」

ドームだから、全体に気を遣って動く動く。
動く花道、スケルトン!
ステージがこっちに向かってくるー

衣装チェンジのときは、二人は後ろにSA・YO・NA・RA
その間、VCRが流れる。
VCRもなかなかクリエイティブである。
飽きさせない。

映像始まるとみんな一斉に座るから驚いた。
初参戦の私は、キョドりながら、座ったり立ったり(笑)
皆さん、慣れてる(そりゃそうだ)w

掛け声のある曲があるらしく、練習しといたほうがいいよって言われてて、
YouTube見ながら練習したものの、ここでもキョドリつつ、ワンテンポ遅れながらの「Hey!」
へ・・・Hey!

練習したのコレ。

※後日、この曲はやらなかったと聞いて、狐につままれた気分(私の勝手な思い込みだけど)に。
いやいや、セットリストにもありませんよ~って。何の曲だったんだろう・・・w
実は、このライブに参戦するにあたり、参戦の心得を聞いたら

1. 上腕二頭筋を鍛えること
2. WITHは絶対聞いていくこと
3. 掛け声の練習

と言われ、一応やっていったのだが、まぁ見事にノリきれず w

終盤になると、選挙カーみたいなやつで場内を動いてくれる、ユノ氏とチャンミン氏。
2台に分かれて、ユノ氏&チャンミン氏がサインボールやら円盤やらを投げまくる。
バズーカも持ってて、サインボール撃ちまくってる。
これも似合ってますやん、ラッスンゴレライ

チャンミン氏が結構近くまで来て、円盤投げたのが、2つ前の席に落ちた!
ざわつく座席。けっこう飛距離でたよー。
チャンミン氏は、こっちに投げるふりをして、くるっと反転して投げてくれなかったりする。
本気の「Spinning」ここで出してくるチャンミン氏、あんたドS???

そして気付いた。ユノ氏の魅力
ユノ氏は、何もしてなくてもなんかエロい
体型とかもなんかもうエロい、大人の男?
オーラ?フェロモン?

チャンミン氏は結構はだけた衣装とか、ピンクとか着てるけど、全然エロくない。
普通にカッコいい。
腹筋素敵!! 萌えた。

アンコールは
とーほーしんきっ!
とーほーしんきっ!
とーほーしんきっ!

最初バラバラだったのが、「とーほーしんきっ!」ってコールしやすいように、パーカッションの人が手を振ってくれるというお約束があるらしい。
ほぉ。。。色んなルールがあって難しい

とにかく、もう色々大満足な3時間半だった。
ダンスも、も、演出も良かった。
MCも良かった。

東方神起デビュー10周年に、福岡からスタートを切ったドームツアー。
MCで「福岡からスタート出来て良かったですね」と言ってたチャンミン氏。
確かに、デビュー当時はよく福岡の番組で見かけていた、DRUM LOGOSでライブをしていたこともあった。
まったく興味のない私でさえ、東方神起が来たときは「あ、韓国の四文字熟語のグループが来てるな~」と思った記憶があるくらい。
それくらいインパクトのあるグループだったのだ。

2009年に例の裁判沙汰で今後の活動が危ぶまれたときに、東方神起を守った(?)二人が「WITH」と言ったときはちょっと感動すらした。
10周年という特別な思い、集大成だけど、これからもずっと東方神起は進化し続ける、未来へと繋げていくという気持ち。
東方神起の二人は、観客に日常を忘れさせるために最高のステージを作る、最高のエンターテイナーなのだと。

東方神起のファンってわけでもない私が、東方神起のグッズ売り場に並んで買ったもの。
ライブに行くと買うことに決めている「Tシャツ」。
10周年とのことで、記念にタオルもゲット。

ニュースを見ていると、これからの日韓関係が心配になるばかりなのだけど、なんだか寒い冬が一気に暖かい春になったような、とてもパワフルで温かい空間だった。
実際この日は、風も強くて小雪も降っていて、チャンミン氏が「外が寒すぎるから心配したんですよ」「お腹もペコペコなんですよ」というほどだったんだけど、チャリを運転する右手に時計型バンドを光らせて、なんだか温かい気分になって帰ってきたのだった。

初めて東方神起のCD買ってみた。

チケット取れるならまた行ってもいいかも。
知らなくても、聞いたことのある曲ばっかりだし、素直にエンターテイメントとして楽しい。
皆さんも、食わず嫌いはやめて、一度観に行ってみてはいかがでしょうか!

最後に!
頭から離れないスリスリ。どうぞ!


<後日談>

今日、妹が遊びに来た。
今日の福岡は雨が降っていて肌寒くて、
妹があまりにも「寒い」と言うので、パーカーを貸してあげた。

コレだ

2月8日のライブ以降、どうやら私も東方神起の魔法にかかっていたようで、テンションが少しおかしかった
twitterで「ルームパーカーも買えばよかったなぁ」と何気なくつぶやいたところ、「今日参戦するので買ってきましょうか」と言ってもらったのだった(笑)。

ユニクロ満足度100%の私・・・
軽い気持ちだったのと、7500円という高額商品
かなり迷ったが、せっかく声をかけてもらったのだから、と意を決してお願いしたのだった。

韓国のお土産の他にも色々頂き物をして、ドSチャンミン氏のファイルも貰ってしまった。
ありがたい。

妹「このパーカーすっごいイイネ~!めっちゃ暖かいやん!!!!!」
私「東方神起のライブのパーカー」
妹「幾ら?」
私「7500円」
妹「うへぇ~、高いね~!でもデザイン可愛いし、暖かいし、7500円納得~」
私「金色やしね」

そうなんだ、デザイン可愛いんだよ。暖かいし。
東方神起のファンじゃないってのに、グッズとCD買って散財だよ・・・いやいや・・・
それほどまでの魅力が東方神起さんにはあるのよ、きっと!

妹「ドゥドゥンドゥンドゥドゥン ドゥンドゥンドゥンドゥン シェア ザ ワン ワーアァァ」
私「は???」
妹「ワンピースの主題歌やったやん、知らんと~!?」

Share The World
「ドゥドゥンドゥンドゥドゥン」のところじゃなくて、サビの部分歌ってくれたら分かったのに・・・w

という今日の会話。
このパーカーを褒められた(?)のと、この記事がすごく注目された記念に投下。

2015.04.14