Congratulation Garmany!
「イラスト」タグアーカイブ
野々村竜太郎 兵庫県議
会見で号泣し、世界中から注目を浴びた兵庫県議会の野々村竜太郎議員。
そんな、御年47歳の「ののちゃん県議」。
1年で100回を超える出張に切手代100万円以上の申請など
政務活動費の不正使用疑惑が取り沙汰されている。
怪しさ満点だ。
会見前は記者に対して「平常心」を呼びかけながら、
途中で自らが泣き叫び「平常心」を失っていた。
これには唖然・・・
笑い事じゃないけど笑ってしまった。
いや、ほんと笑い事じゃないって・・・www
息抜きに描いてみた野々村県議。
似てる??
Luis Alberto Suárez Diaz
Happy Birthday Mr.Kim 2014
Happy Birthday Makgeolliman 2014
第12胸椎 圧迫骨折45日目
≪2014.1.17(金)晴れ 10度/2度≫
入院生活45日目。
TEAM SACHIGRA で ”アカルイミライ”。
血圧を制圧した私はハンニバルを卒業し、
ついに! 実に!! 44日ぶりに地面を踏みしめました!!!
———-
Dr.タナカ
いつもニコニコだけどちょっと気弱そう?主治医。
看護師 キヨモトさん
ニカッと笑う顔がカワイイ姐御なナース!
理学療法士 ヤマナカ氏
三度の飯よりビール好き、いじられキャラ。
作業療法士 トモコさん
しっかりテキパキ笑顔が素敵な苦労人!?
Dr.ミナミカワ
潤んだ瞳で見つめてくる小動物系 整形医。
Dr.ミアケ
指示はバッチリかどうか怪しいイケメン整形医。
———-
最強チームのおかげで、一日一日出来ることが増えています。
まだ、前かがみは出来ないけど、かがまない状態での「歯磨き」が出来るようになってハッピー♪
入院生活残り29日+α。
第12胸椎 圧迫骨折31日目
≪2014.1.3(金)曇り 14度/3度≫
入院生活31日目。
2014年初めての風呂!
お風呂は週に2回なので、毎回「待ってました!」となる。
お風呂のときはついでにシーツも変えてもらう。気持ちが良い。
まだ起き上がることが出来ない私は「介助浴」でお風呂に入るのだが、これが一苦労。
まず、ベッドのままお風呂場まで運ばれる。
寝たままゴソゴソと全裸になり、しばし待つ。
次に、組み立て式っぽいプールみたいなお風呂に、ごろんと移動。
もうそこからはまな板の上の鯉~
看護士さん、介護士さんがシャンプーから体を洗うことまで手伝ってくれるのだ!
看護士さん、介護士さんは男性スタッフもいるのだが、
私は「男性でも女性でもどっちでもいいです」と最初に言ったので、
しばしば男性スタッフに当たってしまった。
だけど、相手はプロ!
30女の裸を見たって動じません!よっ。
なされるがまま、とはいえ、
さすがに大事な部分や手が届く範囲は自分でゴシゴシ。
何度も入るともう慣れる。
そしてお風呂に入った午後のリハビリ時間は必ずと言っていいほど眠くなるから本当に大変(笑)。
入院生活残り28日+α。
Happy New Year 2014 makgeolliman
Happy New Year 2014
Merry Chirstmas 2013 makgeolliman
第12胸椎 圧迫骨折18~19日目
≪2013.12.21(土)雨 7度/5度≫
入院生活18日目。
世間は今日から3連休らしい。
3連休が終わったら楽しい楽しいクリスマス。
15年来の友人(男)が尋ねて来てくれた。
社内恋愛(片思い)について語り合う。
この時期ね~!あるよね~!
だってもうすぐクリスマス!!!
彼本人は自分の気持ちが落ち着かないので、告白すると言う。
夫は辞めといた方が言いと言って・・・
さて、どうなることやら。
イタリア製、赤い皮の手袋。とっても可愛い。
退院する時には春になっているかもしれないけど、嬉しい~(*^^*)
土曜日はお見舞いが多くて嬉しい。
お見舞いが多いと、一日が終わるのが早い。
2歳の姪に会うのも楽しみだったりする。
入院生活残り42日+α…
≪2013.12.22(日)晴れ 11度/3度≫
入院生活19日目。
昨日は雨だったが、今日はとっても良い天気。
寝たきりのまま、遠い窓を眺める日々。
空気感がぜんっぜん分からん!
お見舞いに来てくれる人が「今日はめっちゃ寒いよ~」とかを伝えてくれるので、
寒いってことは分かるけど・・・感じられないんだよね。
今日は叔父が来てくれて、叔父が虫垂炎で入院したときの話で盛り上がる。
おならが出そうだったので、力んだら脱糞したという話・・・笑。
だから、私の失禁は大したことないらしい。※失禁記事はこちら
勇気をくれてありがとう。
寝たきり排便(特にウンコ)については、後日また書くつもりだけど、本当に大変です。
食べると骨が強くなるって・・・
そもそも強かったら折れることないもんね。そうよねー。
そんな感じで終わった週末。
寝たきり期間中はこんな感じでまったり過ぎて行くのであった・・・。
入院生活残り41日+α…
第12胸椎 圧迫骨折17日目-Part2
≪2013.12.20(金)晴れ 9度/3度≫
入院生活17日目 Part2。
FBに書いた日記をそのまま転載します。
長い入院期間を考えると、
家族や友人のお見舞い、温かいメッセージや応援が本当に心の支えでした。
あの時の気持ちがよみがえる・・・!ありがとうー!
————————
最高の誕生日、ありがとう(人´_`)♡
今日はちょっとセンチメンタル、LEVELは35にUP。
転院して5日、色々あって不安で押し潰されそうな日々を過ごし、人生初 病院で迎える誕生日。
朝起き上がる、空を見上げる、冬の空気に触れる、ストーブをつける、珈琲を淹れる、仕事をはじめる。
当たり前に出来た事が、今は何も出来ません。
誕生日プレゼントは、チーズケーキと若狭塗り箸。
正太郎ちゃんが言ってはりましたなぁ…
「人間も箸と同じや。
研いで出てくるのは塗り重ねたもんだけや。
一生懸命生きてさえおったら、
悩んだことも、落ち込んだことも、きれいな模様になって出てくる。
お前のなりたいもんになれる。」
「お前はこれから、ぎょうさん笑え」
「一回きりの人生や、ぎょうさんわろうた(笑った)方がええ」
この怪我も
入院生活も
リハビリも
苦しいことも
楽しいことも
塗り重ねて研いだら、綺麗な模様になって出てくる、
笑顔の材料になって、輝く人生だったと言えるようになるかも。
今出来ることを
一生懸命やってみます。
今朝、みんなの暖かいメッセージがどれだけ力になったかしれません。朝から泣いた!
そして、たくさんのプレゼント、ありがとうございました。
ピロピロ会で頂いたものを今日開けました。
この場を借りて御礼申し上げます。
感謝です。
病院で迎えた
貴重で最高の誕生日に乾杯♡
ありがとう / 감사 합니다 / 謝謝 / Thanks / Danke / Tack / Kiitos / Merci /
1月8日まではベッド生活、
1月9日以降 リハビリ開始、
軽く見積もって…
入院生活残り43日+α…(°_°)